新着情報

新着情報家の新築、住宅リフォームなど、福井県で家を建てるならサイト建設におまかせください!

DX推進を目指しています

2023年03月31日
お知らせ
 3月22日(水)福井県産業情報センターで開かれた「ふくいDX超会議2023」に弊社も参加しました。
 県内企業におけるデジタル活用の最新事例発表や公的補助金・支援施策の説明があり、社内のデジタル化推進に役立つ情報満載の機会でした。
 弊社ではITツール導入による土木施工現場の3次元化に対応した新技術活用を進めており、この取り組みが認められ、昨年、公益財団法人ふくい産業情報支援センターから「ふくいDX推進宣言企業」の認定を受けています。

「ふくいDX推進宣言企業」の認定を受けました

2022年11月18日
お知らせ
 DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、経済産業省が推進役となった取組で、建設DXは現在建設業界が抱えている、人手不足や非効率な業務など様々な問題について、デジタル化を通して仕事のやり方そのものを一から見直して解決、解消につなげようというものです。
 弊社でもIT機器を導入、活用しDXを進めており、このほどその取り組みが認められ、公益財団法人ふくい産業支援センターから認定証の交付を受けました。
            
                                            
 

9月・10月は福井県独自のSDGs集中月間

2022年10月20日
お知らせ
  

 県内のSDGs活動を推進しようと福井県が9月と10月を集中啓発期間「ジュナナ・チャレンジ」に定め、この期間中県内各地で関連イベントが繰り広げられる中、10月18日(火)、福井県SDGsパートナーシップ会議フォーラム2022が開催され、弊社も参加しました。
 三洋化成工業株式会社 取締役会長 安藤孝夫氏の基調講演を聴講後、「SDGsお悩み解決MEETING」と題した4つのテーマに分かれた分科会のうち、「SDGsを社内に浸透させたい」に参加しました。
 いずれもSDGsへの先進的取り組みに関するお話や情報を聞くことができ、今後、活動を進めるためのヒントとなるフォーラムでした。

IT人材育成の拠点施設を竣工

2022年07月23日
お知らせ
 ソフトウエア企画開発を手掛けるjig.jp福井事務所の竣工式が行われ、施工業者
として弊社からも齋藤社長、齋藤常務が参列させいただきました。
 齋藤常務は「こうして竣工の日を迎えることができました。ここで働く皆さんが
IT開発に専念できるよう、引き続き施設面でお役に立てるよう頑張ります。」と
挨拶しました。

 


1階エントランスホールに設置された
縦2.7m、横4.8mのLEDウオール


 

応援します! まちづくりに若い人の声と力を! 

2022年06月13日
お知らせ
 全国の大学生と地元(福井県鯖江市)の高校生らが、理想の街やつくりたい
鯖江市の未来をデザインする「第15回鯖江市地域活性化プランコンテスト」
の企画運営団体withで営業を担当する清光(キヨミツ)さんが6月11日来社
され、限られた時間ではありましたが、斎藤専務とまちづくりについて意見交
換しました。
 斎藤専務は「若い人達が中心となって様々な立場の人を巻き込んだ活動には
力強いエネルギーを感じます。この活動に刺激を受け、私たちも負けないよう
元気に頑張ります。」と話していました。 
 弊社は昨年度からこの企画趣旨に賛同し協賛を始めています。 


若者の声が反映されるまちづくりについて談笑する齋藤専務と
学生団体with清光さん